コース紹介

まつたけでは、マイクラを使ったプログラミング、スクラッチなどのプログラミング、パズル教室といろいろなコースを用意しています。

マイクラッチコース

マイクラッチ

子供も大人も、世界中で大人気のマインクラフトと、スクラッチのようなブロックプログラミングを組み合わせたプログラミング学習ツール=マイクラッチ。マインクラフトの世界で創造性を発揮しながら、楽しくプログラミングが学べます。

スクラッチなどのプログラミングコース

スクラッチ

「ゲームで遊ぶ」から「ゲームを創る」へ。多くの小学校でもプログラミング教育の教材として使用されている「SCRATCH(スクラッチ)」をはじめ、低学年でも学習しやすい「Springin’(スプリンギン)」で学ぶビギナーコースなど、お子様の興味、特性に合わせたいろいろなコースを用意しています。

ハイレベルコース

AI×Python

スクラッチなどのビジュアルプログラミングでプログラミングの基本を習得した人や、ゲームではなくて、AIを学びたいという方などのために、より高度なプログラミング学習コースを用意しています。主に高校生以上が対象です。

パズルコース

京大東田式パズル教室

テレビやラジオでも有名なあのパズル博士東田大志さんが作る国語と算数のパズルやゲームで楽しみながら、考える力をのばします。毎週、東田さんの作った新しいパズルで学びます。プログラミングのおうち・まつたけでは、東田さんの監修でパズル教室を行っています。

タイトルとURLをコピーしました